
鉄道友の会では、鉄道車両の保存車や廃車体に関する最新情報を盛り込んだ「保存車・廃車体一覧 4」を、会報「RAILFAN」臨時増刊号として、このたび発行しました。「保存車・廃車体一覧」が最初に発行されたのは1989年のことで、当時は保存 車両や廃車体を総括してとりまとめた資料はなく、貴重なデータベースの登場は、鉄道趣味界をはじめ各方面に大きな反響を起しました。
第4回目の発行となる本号は、第3号以降の動向や新たに追加されたものを調査掲載しており、大宮にオープンした「鉄道博物館」に保存される車両群も網羅し ました。「保存車・廃車体一覧 4」はB5判64ページ(表紙:カラー、本文:モノクロ)に、全国の保存車・廃車体のデータ約3100件と写真212点が網羅されています。鉄道友の会の 会員以外にも頒布しますので、購入ご希望の方は、下記要領でお申し込みください。
なお「保存車・廃車体一覧 4」は、書泉グランデ(東京・神保町)、電車とバスの博物館(川崎・宮崎台)、梅小路蒸気機関車館(京都)、旭屋書店本店(大阪・梅田)、交通科学博物館(大阪・弁天町)でも取り扱いをしています。【販売は終了しました】
要目 | railfan 臨時増刊号「保存車・廃車体一覧 4」 B5判64ページ 定価:900円 送料:100円 |
---|---|
購入方法 | |
申込先 |