鉄道友の会では、2025年6月21日(土)に東京都北区の北とぴあにて2025年度定時総会を開催しました。
総会の開始にあたり、佐伯洋会長から「鉄道趣味人による鉄道事業者への迷惑」について、「安全」というキーワードを用いて
ご挨拶がありました。
その後、出席者・議決権行使者数の報告があり、本総会の成立を確認。
議案書に基づき2024年度運営報告及び同収支決算を審議し、質疑応答の後に賛成多数により可決されました。
引き続き、2025年度運営計画案及び同収支予算案の審議、会費の改訂、役員選考会を構成する代議員の選任、副会長の推戴・名誉
会員の推戴の審議に移り、同様に可決されました。
全ての議案審議が終了した後、新たに副会長に就任されたお二方よりご挨拶を頂きました。
定時総会終了後、中国支部支部長からの挨拶の後、「中国支部の事例に見る支部運営のデジタル推進」と題し、講演を行いました。
佐伯会長挨拶
総会会場の様子
日比専務理事からの総会議案説明
新たに副会長に就任された最明副会長(右)と須田副会長(左)
中国支部 佐藤支部長挨拶
中国支部による講演_末重(健)理事