交友社とキヤノンマーケティングジャパン主催、鉄道友の会後援の同コンテストの表彰式が2017年12月1日(金)にキヤノンギャラリー銀座で開催されました。 「鉄道友の会賞」には縄野裕一氏の「青空を翔るつばさ」が選ばれ、交友社 … 続きを読む »
このほど、シーエヌ建設株式会社が賛助会員として入会されました。賛助会員の一覧は当サイトの「賛助会員」ページをご覧ください。なお、賛助会員入会は随時受け付けており、個人でも賛助会員になることができます。詳しくは本部事務局ま … 続きを読む »
今年で10回目を迎える島秀雄優秀著作賞贈呈式が、2017年11月12日(日)12時30分より、アルカディア市ヶ谷(私学会館/東京都千代田区)にて開催されました。 島秀雄記念優秀著作賞は、鉄道に関わる優れた著作物または著作 … 続きを読む »
このほど、静岡鉄道株式会社が賛助会員として入会されました。賛助会員の一覧は当サイトの「賛助会員」ページをご覧ください。なお、賛助会員入会は随時受け付けており、個人でも賛助会員になることができます。詳しくは本部事務局までお … 続きを読む »
2017年鉄道友の会ローレル賞に選定されたえちごトキめき鉄道ET122系1000番代に対する贈呈式が10月14日(土)に開催されました。 式典はえちごトキめき鉄道直江津駅で12時より開始され、まず、鉄道友の会須田会長から … 続きを読む »
鉄道友の会(会長・須田 寬、会員約3,000名)は、島 秀雄記念優秀著作賞選考委員会(選考委員長・髙井 薫平)による選考のもと、2017年島 秀雄記念優秀著作賞として、上記の単行本部門2件、定期刊行物部門1件、特別部門3 … 続きを読む »
2017年鉄道友の会ローレル賞に選定された静岡鉄道A3000形に対する贈呈式が10月7日(土)に開催されました。 式典は静岡鉄道新静岡駅で13時30分より開始されました。まず、鉄道友の会須田会長から挨拶があり、「この車両 … 続きを読む »
鉄道友の会では、機関誌RAILFANの2017年10月号(通巻755号)を発行いたしました。本号では、東急電鉄の車両や運転の動きを毎年欠かさず記録している東急電車研究会による「2016年度 東急総決算」をメイン記事とし、 … 続きを読む »
2017年鉄道友の会ローレル賞に選定された東日本旅客鉄道E235系電車に対する贈呈式が、9月30日(土)に東京総合車両センターで開催されました。 E235系は昨年の3月に、量産先行車が山手線で営業運転を本格的に開始し、今 … 続きを読む »
鉄道友の会では、機関誌RAILFANの2017年8月号(通巻754号)を発行いたしました。本号では、「車両設計担当者に聞く東京地下鉄13000系」として、一般雑誌などではあまり紹介されない細部の設計ポイントについて独自の … 続きを読む »

