鉄道友の会(会長:須田 寛)はこのたび、島秀雄記念優秀著作賞を新設することとしました。 この賞は、毎年1回、趣味的見地に基づき、鉄道分野に関する優れた著作物または著作物に関わる功績を選定し、鉄道および鉄道趣味の発展に寄与 … 続きを読む »
鉄道友の会では、鉄道車両の保存車や廃車体に関する最新情報を盛り込んだ「保存車・廃車体一覧 4」を、会報「RAILFAN」臨時増刊号として、このたび発行しました。「保存車・廃車体一覧」が最初に発行されたのは1989年のこと … 続きを読む »
鉄道友の会では、11月14日に東日本旅客鉄道E233系ローレル賞贈呈式を開催しました。 2007.11.14 立川
鉄道友の会では、11月10日に西日本鉄道3000形ローレル賞贈呈式を開催しました。 2007.11.14 筑紫工場
鉄道友の会では、10月6日に富山ライトレール0600形ブルーリボン賞贈呈式を開催しました。 2007.10.6 富山駅北
当会は、本日開催の定時総会の承認により、下記の通り、会長が就任いたしましたので、お知らせいたします。 内容:会長(新任) 須田 寛(すだ ひろし)(76歳) 就任の理由:馬渡一眞・前会長の逝去(2007年4月18日)に伴 … 続きを読む »
本年の選定車両は ブルーリボン賞:富山ライトレール 0600形 ローレル賞: 東日本旅客鉄道 E233系 ローレル賞: 西日本鉄道 3000系 と決定しました。選定理由、詳細はこちらをご覧ください。 報道発表資料(pdf … 続きを読む »
2007年ブルーリボン・ローレル賞の候補車両を選考委員会の審議により、以下の通り決定しました。決定の理由・経緯は、RAIL FAN 5月号をご覧下さい。 今後、会員の投票にもとづいてブルーリボン賞を、選考委員会の選考によ … 続きを読む »
弊会会長 馬渡 一眞(83歳)は、4月18日(水)、逝去しました。 ここに謹んで、お知らせ申し上げます。 なお、会長職務につきましては、新会長推戴まで、副会長 久保敏が会長代理を務めますので、併せお知らせ致します。
鉄道友の会長野支部では、鉄道博物館に収蔵される運びとなった松本電鉄ハニフ1号の壮行会を開催しました。 2007.3.4 新村 撮影:山口長之